( ゚▽゚)/コンニチハ


お久しぶりですキョロキョロ


早速本題。



今までは、アメブロは主に釣り、ワードプレスというブログサイトは主に車いじりと食べ物系という感じにしておりましたが、


仕事が忙しくなるにつれどちらも更新出来なくなってきていて、さらにワードプレスはアメブロに比べて少し編集が難しく、読んで下さっている皆さんからも見づらい等々ありまして前々から検討していましたがアメブロにまとめることにしました。


ちなみに、そのワードプレスのリンクはこちらから。 




一部のさらにごく一部の方にしか需要がないような内容が多いですが、釣りと車はテーマで分けるので、そこから読んでくださればと思いますm(*_ _)m




んで、今回はこの前やったパジェロミニへのナビ導入について。


パジェロミニに導入したナビはこれ⤵︎ ︎


【イクリプス AVN-F02i/AVN-G02 インプレ】 



オクで入手しました。

一番の長所は安いこと(笑)


HDDでもSDでもないですが、最低限求める条件のBluetoothがあったので良き。




さて、ここからが問題ガーン


エアコンスイッチが1DINオーディオのすぐ下にあるパジェロミニオーナーの皆さんは2DINのビルトインナビを取り付けるにあたって、覚悟を決めてからナビを買いましょうびっくり



なぜなら、






☝️これを、







ここに移さなければなりませんショボーン








そこに移さないと、ナビが入らないのです。


早速ですが、移設の手順。




①メーターフード撤去



クリップの真ん中の丸を押し込むと、ロックが解除されます。押し込んで引っ込んだところに小さめのマイナスドライバーなどを入れてクリップを回収します。


次に、メーターフードの下側とハンドルとの間の隙間に手を入れて手前に引っ張る。下側がバキバキ外れたら、上側を取ります。上側は爪になっているので、上側は動かさずに下側を上に煽る感じで引っ張るとツメが外れます。


その後メーターの横にあるネジを1本取ります。





②センターパネルを外す


センターパネルを外すには、上の小物置きの車体前側の、



ここら辺から内張り剥がし等を突っ込み隙間を作り、そこに指を入れて手前にまっすぐ引っ張るとバキバキと外れてきます。





③ワイヤー取り外し。


内気外気切り替えのワイヤーを外すためにグローブボックスを外します。

グローブボックスは、上側を中央に凹ませてツメのような出っ張りを交わせるようにして手前に引き、それから手前方向の斜め上に引くと下側の爪が外れてグローブボックスを外せます。

外したら、



 



この赤いチューブを止めてある赤丸のクリップを外します。チューブを掴んで手前に引くと外せますが隙間にマイナスドライバーを入れて隙間を広げてから取った方が簡単にとれます。

赤丸の左上のところにワイヤーの先端が付いていますが、そこはペンチ等でワイヤーを挟みながら引っ張ってとるか、手で上手いこと引っ張っても取れます……ここは特に実際に引っ掛けてあるピンを見た方がわかりやすいと思いますキョロキョロ



次は、



運転席側からエアコンスイッチの奥を下から覗き込み、モード(黒いチューブ)と温度(赤いチューブ)のワイヤーを外します。


作業をしやすくするために、ハンドルの下の内張りは外した方が楽だと思います。

それを取るには、内張りの一番下にあるネジ2本取り、あとは手前に引っ張ると外せます。


ワイヤーの取り方は内気外気切り替えのところと同じです。






④エアコンスイッチ本体を取り外し


ワイヤーを全部取ったら、一旦エアコンスイッチ本体からもワイヤーを外します。

外し方は先程とおなじ要領です。ですが一つ注意しなければならない点があります。


まずは、カプラーを外す。



からの、ワイヤー取り外しに取り掛かりますが、




赤丸の部分の金属は、ワイヤーを固定するためのクリップです。

これを取らなければなりませんが、取り方としてはマイナスドライバーでコジって取れます。

しかし、このクリップが曲者で、これの場所がズレると後ほど完成してから上手く動作しなくなってしまいます。

キツめなのでそうそう簡単には動きませんが、念の為頭の片隅に入れながらの作業をオススメします😬



全て取ったら、エアコンスイッチ本体を抜きますが、その前に移設する場所の小物入れを外さなければなりません。




⑤小物入れ取り外し


小物入れは、小物入れとシガーソケットと灰皿のパネルを取らなければなりません。

そのパネル自体は、手前に引くだけで取れます。

取ったら、ビス2本で小物入れがパネルに固定されているので、ビスを外して小物入れを撤去。





⑥エアコンスイッチを小物入れがあった場所に移設


移設するにあたって、小物入れを留めていたビス穴に留めるために、エアコンスイッチ本体側に大体で場所合わせて穴あけしました。


イメージとしては、1番上の穴と2個目の穴の間のちょうど真ん中あたりがちょうど良いです。



穴を開けたらパネルに取り付けして、ワイヤーを元に戻します。


しかしワイヤーは、移設後は機構側に近くなる分必要以上に長くなってしまうため、取り回しは変えなければなりません。

変えなければならないのは温度調節のワイヤー。

もしかすると他も変えなければならない場合もあるかもしれないです(--;)


温度調節のワイヤーは、







ここを通してます。


見にくくて本当に申し訳ないですが、バラして実際に作業すると何となく伝わると思います()


でもこうすると、先ほど動かさないようにと書いたエアコンスイッチ本体のワイヤーを留めるためのクリップが、ワイヤーが長すぎて丸くなろうとする力に負けて浮いてきてしまいます。

しかし、それはビニールテープを2、3周巻けば解決しましたニヤリ


ワイヤーを戻したら、






エアコンスイッチの移設は完成です。



ここで満足してしまいましたが、ここからナビ装着へ移ります😨


ナビの装着編は次回。




(*´∇`)ノ ではでは~