約1年ぶりに糸島に里帰り。


今回初めて✈️で往復してみた。


五島福江椿空港。


展望台に上がってみた。


な~んにもない。



見渡す限り、何もない。

なんで???

あ、そうか、ローカルだからね。

同じ✈️でピストンするからだなと気
がついたのは暫くしてから。

長崎空港往復のプロペラ機が到着。


かわいい。

私、いつも思うのだが、あんな小さなプロペラ2つでよく空を飛べるよな。

未だに信じられん。

長崎行き、慌ただしく乗客を入れ換
えて飛んでいったよ。

福岡行きに乗り込んだら、結構な乗
客。60人乗りくらいなのか。

懐かしい椛島の上空を飛んで、あっという間に福岡の空。

40分の空の旅。

太古丸だと、10:10に乗って、夕方6時頃に着く訳で・・・

船だと片道5000円弱。8時間。港から地下鉄まで40分。

✈️は離島振興カード(島民カード)割引で片道10320円くらい。

空港に地下鉄駅があるしね。

圧倒的に✈️に軍杯が上がるわ。

という里帰りの顛末でした。