R25で筑波!2020年4回目! | 走れ!掃除屋! 2

走れ!掃除屋! 2

ご愛顧頂きましたYahooブログから引っ越して来ました。
http://blogs.yahoo.co.jp/syuntez

今度はアメブロのお仲間も増えればいいなぁ。。
ブログやってる人はコメントにURLも書いてね!

~追記~

間違えてます!今日で4回目でした!すっかり忘れてました(泣)
まぁ、そのくらい走ってないって事ですね。。
タイトルだけ書きかえます(笑)

 

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 

 

3回目とは言え、1回目は雨上がりの極寒で、2回目は早々に転倒したので、最後にマトモに走ったのは昨年の10月です(爆)

 

それでも、このままじゃ今年は走らずに終わった。。なんて事になるのも嫌なので、「もう雨でも走るべ!」と覚悟を決めて、午後のA枠めがけて仕事終わりに筑波直行しました!

 

文章少な目&写真多めでサクっと書きましょう♪

 

午後の筑波は、もちろん雨降りのフルウエットです。。

 

例年なら既に15回目!とか、そんなペースの時期ですが、今年は仕方ありませんね。。

静々とR25を降ろしまして。。。

 

珍しくピットに収まります!

そんでレインタイヤに交換作業!

 

実は6年落ちで、ラップ巻いててもカチカチ感が否めません(爆)

 

そんで、昨年最終戦の予選時の雨のセットに、サブコンの「うさぎさんバイク」を設定し直します。

 

久々すぎて「あ、冷却水!」「あ、ガソリン!」「あ、カメラ!」。。と、要領悪いったらありゃしません(T_T)

 

随分手間取って、やっとウォーマー巻きます。。

 

今日は雨のつもりで来たので、装備も、前回の転倒した時の物を軽く補修したモノを使います!

 

今日も写真は赤忍者社長とグリ坊です♪

 

そんで雨脚が強くなった1本目へGO!

 

超久々な上にフルウエット。。。

もうビビってる人オーラ全開です(爆)

 

カッパ着なかったんで、どんどんツナギが水を吸って重くなります(笑)

 

走行終了間際で、やっと少し感覚が戻ってきました。。

 

ぐっしょり。。。

 

コースは、ほぼ貸切り。。

3台くらいしか走ってないけど、場所が違うらしく誰にも会いませんでした(笑)

 

 

久々すぎて、ロガーがマトモに動かなかったり、カメラも防水ラップがレンズを塞いで映らなかったり。。。やれやれな感じだったので、思い切って2本目も行きます!

 

1回濡れちゃえばね。。

あとはもう気にならないもんです♪

 

1本目は少し空気圧が低かったのか、潰れすぎて排水が悪い気がしたので高め設定でGO!

 

う~ん。。。高すぎたか?(笑)

少し跳ねる感じがして怖い(爆)

 

最終立ち上がりで、コース上に書かれた黄色いコの字のペイントの度にフロントが横に流れて怖い。。

このペイントのせいなのか、タイヤが6年落ちでカチカチだからなのかは不明(笑)

 

この枠は後ろからKTMが追って来てたので、少しテンション上がった(笑)

 

最後の数周で、やっと感覚が戻ったかも??(笑)

 

とは言え。。。

もう10年くらい前に土砂降りの中、スパーダで出したタイムにも遠く及ばず。。久し振り感全開の走行となりました(笑)

 

まぁ、でも楽しかったよ♪

これだけ走らないとね。。重い腰を上げて、まず1回走ることが重要だったんです!

 

コロナ感染また増えてきて、また県を跨ぐなとか言われ始めたら、足が遠のいちゃいますからね。。三密を避けられる状況で走れるなら、何が何でも1度行っておきたかったんです!

 

行ってよかった♪

 

帰りは庄和道の駅で野良猫にご飯上げて、やっと筑波通いの感覚を思い出しました!

 

出来れば、このまま続けて行きたいものですね♪

今日ご一緒した皆さん、ありがとうございました♪