どうも青木俊介です!

 

物理を教えたり、Youtubeで

情報発信をしたり、

できるだけ多くの人に影響を与えるために

日々挑戦しています。

 

今回のテーマは

Youtubeでもお話ししています。

 

ぜひチャンネル登録お願いします!

 

 

 

 

 

 

 

それでは早速内容に入っていきます!

 

今回のテーマは

 

”失敗や挫折も考え方次第”

 

についてお話していきます!

 

 

どんな人でも、失敗や挫折は

経験していると思います。

その大小は個人差が当然ありますが、

一回も失敗したことない人はいません。

 

ですが、失敗が許されないタイミングも

実際にありますよね?

例えば、受験や就職、

企業にとって大事なプレゼン。

 

 

 

そういったときに失敗をしてしまうと、

  • 全てに自信がなくなる
  • 先が真っ暗になる
  • この先そうすればいいかわからない

こう思ってしまいます。

 

 

 

そこで僕がお伝えしたいのは

 

”そんなに落ち込む必要はありません”

ということです。

 

自分にとっては嘆かわしい状況かも

しれませんが、その失敗をすることで

 

逆に、

自分の新しい可能性に気づいたり、

人生の転換期になるかもしれません。

 

 

なので、僕はそもそも失敗が悪いことだとは

全く思いません。

 

 

また、順調に物事が進んでいるときは

自分と向き合うことはあまりないですよね。

考える必要がないから。

 

ですが、失敗したときのように

逆風が吹いているときは

 

「自分がどう生きたいのか」

「自分にとって何が重要なのか」

 

を考えるようになります。

 

そういった面を考えると、

失敗をすることで、思考する機会に恵まれる

とも言えます。

 

 

自分と向き合い思考することをきっかけに

新しい自分を発見できるかもしれませんし、

新しい道が開けるかもしれません。

 

つまり、

 

失敗や挫折はとらえ方で

チャンスに変わる

 

 

もし今、失敗や挫折を味わっていたとしても、

そこで自分と向き合うことで、

チャンスに変えられます。

チャンスに変えられる人になってほしいです。

 

 

 

今回の内容はこれで以上になります!

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

情報発信しているアイデアは、

一つの考え方に過ぎません。

 

自分はそう思わないことが

あるかもしれませんが、

 

「そういう考え方もあるんだ」

という風に聞いてくれると嬉しいです。

 

色んな考え方に触れて

知識を増やしていってください!

 

 

~追伸~

YouTubeでも情報発信をしています。

「青木俊介 INSPIRE ACADEMY」で検索してください!

 

URLも貼っておきますので、

チャンネル登録お願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.youtube.com/channel/UCqBuxMdgpkWAvhi_yTw7cyg

 

 

じゃあ、またねー!