10月のお天気の良い週末に湘南ファーミングさんにお邪魔してきました。

 

場所は六会日大前駅、私の馴染み深い場所です。

今回の名目は「はちみつの仕入」です。

去年からお世話になっている「いちご」の発育のためには蜂さんはとっても大切な存在です。

そんな蜂さんの蜂蜜を分けてもらっています。

今年のお花の蜂蜜は今回仕入れた分のみですので、ぜひお求めください。

 

すぐ裏には森が広がるビニールハウス内にはイチゴが少しずつ育っている様子でした。

冬にはお届けできると思いますとのことで、楽しみに待っています✨

去年初めて食べた時には衝撃的な美味しさで、他のイチゴはもう買えなくなってしまいました笑

「子どもたちにも安心して食べられるものを」との想いで、最低限の農薬、極力害のないものを選択してくれています。

いちごには虫がつくのは当然のことなのですが、それでも消費者のために努力していただき本当に頭が下がります。

 

 

湘南ファーミングさんの敷地には柿や洋梨など、出荷対象でないものも自由気ままに育っています。

柿を丸齧りさせてもらいました(初体験!)

バッタやコオロギもたくさんいて息子は大はしゃぎでした。

またスズメバチもいて、ミツバチとの戦いに話が弾みます。

穏やかな風景と和やかなご家族のイチゴ栽培、協力者の蜂さんのハチミツ、

風景を思い浮かべながら味を楽しんでいただければ幸いです。

 

(湘南ファーミングさん、ありがとうございました。またイチゴの季節によろしくお願いいたします。)