宮崎県の高千穂峡に初めて行ってきました。
高千穂町の観光マップです。右側の五ヶ瀬川の真名井の滝まで歩きました。
その前に、左側の「道の駅高千穂」で休憩しました。
観光案内所の隣りに、高千穂物産館があります。
物産館の前には、大きなモニュメントがありました。
「高千穂の夜神楽」の紹介もあります。
中に入ると宮崎県のお土産物が、所狭しと並んでいます。
しいたけ茶を試飲してとても美味しかったので、まとめ買いしました。
お土産に喜ばれました。お勧めです。
宮崎牛のコーナーです。
鶏もも炭火焼きの種類も、色々ありました。
クラフトビールです。
地酒コーナーです。高千穂の焼酎もいろいろと。
最後に郷土の本コーナーです。
この後、真名井の滝へ向かう高千穂峡遊歩道を歩きました。
お天気にも恵まれました。