今回は川崎市役所最上階(25階)の展望室から展望デッキへ。
南側から西側の眺望です。
展望デッキは、ぐるっとまわれて四方が見渡せます。
ところどころに、ベンチも置かれています。
多摩川下流、羽田空港の方角です。
昨日もご紹介した、川崎臨海コンビナートを遠望。
渡田地区、扇町地区、大川地区などをクローズアップ。
現役の頃に暮らした川崎区で、写真にあるイトーヨーカ堂によく通いました。
南側です。眼下は川崎の飲み屋街、遠くに横浜の街並みが見えます。
横浜のランドマークタワーをズームアップ。
今度は西側、JR川崎駅です。
JR川崎駅周辺もきれいになりました。
京浜急行川崎駅です。
武蔵小杉の高層ビル群をズームアップ。
オレンジ色の建物は、川崎駅西口にある「ラゾーナ」です。
周辺にも背の高いビルが建設されました。
この川崎市役所の展望室と展望デッキ、360°のパノラマが満喫できてお勧めです。
このあと、渋谷へ向かいました。
8年ぶりの東京の展望台巡りが続きます。