道の駅「黒乃瀬戸だんだん市場」のお買い物の後、近くにある「うずしおパーク」に行きました。

 

見にくい地図で恐縮ですが、長島町の下部にあります。

 

 

市場を少し登って、小高い丘に展望台があります。

 

日本三大急潮という、黒乃瀬戸海峡を一望。

 

近くには大伴旅人の、黒乃瀬戸を詠んだ万葉歌碑があります。

「隼人(はやひと)の 瀬戸の岩ほも 鮎走る 吉野の滝に なおしかずけり」

「初春の令月にして 気淑く風和ぎ」

 

 

そして黒乃瀬戸大橋です。うず潮の形は小さく。阿久根市から長島町へ渡ります。

 

 

八代海の方角です。

 

 

この後、蔵乃元港から三和フェリーに乗って牛深に渡りました。