クアラルンプールにある、ペトロナス・ツイン・タワーの続きです。
41階(170m)のスカイブリッジから、86階(370m)のオブザベーションデッキに上がりました。
全面ガラス張りで、クアラルンプールの市街地が360度、見渡せました。
先ほどの41階スカイブリッジより、かなり高度感があります。
正面の高層ビルは、マンションでしょうか。
左手に、ムルデカ118(678m)の高層ビルが見えました。
右手に、KLタワー(421m)が見えました。
ここのスカイデッキ(300m)も、上ってみたいものです。
右のKLタワー(421m)と、左のムルデカ118(678m)のツーショットです。
先ほどツインタワー入り口で撮ったビルが、小さく見えます。
再び、高層ビル「ムルデカ118」を遠望。まだ建築中で、世界第2位の高さです。
近くでは、まだまだ高層ビルが建築中でした。
翌々日の夜、下部の歩道橋からライトアップされたペトロナス・ツイン・タワーの夜景を観賞しました。後日、ご紹介します。
この後、近くにあるレストランでマレー風チキンライスの昼食でした。