最近買った本を並べてみました。
最初は、定期購読している「週刊日本の島」です。
先週の第121号は完結号でした。約2年半ほど、定期購読しました。
最終号は総索引でした。離島めぐりが好きな私のデータベース、離島辞典です。
完結号に、これまでの「日本の島々」120冊の表紙が並んでいました。
さらに残りの64冊です。
さらに日本離島センターに申し込んで、無料で送っていただきました。
フォームに簡単に入力するだけで、お勧めです。
次は年末に受験予定の、世界遺産検定1級の過去問題集です。
最後に取り寄せた「地球の歩き方 野生動物とサファリの魅力」です。
ビクトリアの滝、チョベ国立公園のサファリ、ケープタウン観光を体力があるうちに体験したいものですが、さて実現できるでしょうか。