北陸応援割りを利用した、白川郷・金沢・富山・飛騨高山3日間のツアーに参加しました。

阿蘇くまもと空港から、中部国際空港へ向かいます。

 

昨年3月にオープンした、阿蘇くまもと空港の新ターミナルビルを初めて利用しました。

 

さっそく、4階にある展望デッキへ。

 

滑走路側にせり出す「花道型」で案内の通り、より近くに飛行機が感じられました。

 

 

 

この後、私達が乗り込むANA機が着きました。

 

 

 

展望デッキに通じる通路から、搭乗待合エリアが一望できるのも珍しいです。

 

 

 

お土産物のコーナーもいろいろと。

 

 

「くまもと旬彩館」というお店で、熊本のお酒を撮らせていただきました。

 

米焼酎の銘柄がいろいろと。

 

こちらは日本酒です。

 

今回から初めて、JR肥後大津駅から無料の空港ライナーを利用しました。

熊本駅前からの空港リムジンバスより、便利だと実感しました。