菊鹿温泉・花富亭の夕食風景です。

 

夕食会場、ダイニング「里想庵」へ。

 

地元熊本の日本酒や焼酎が並んでいます。

 

私たちのテーブル席です。

 

献立表です。

 

まずは食前酒で乾杯です。

 

前菜は魚の南蛮漬け、そら豆、ごま豆腐、田楽、甘露煮などが、きれいに盛り付けられています。

 

霜降り馬刺しとお刺身です。美味しく頂きました。

 

 

ドライアイスの演出、とても新鮮でした。

 

茶碗蒸し、ゆずあんかけです。

 

 

ふぐの唐揚げ、からしれんこんの春巻き。

 

お鍋の材料は、季節の野菜とりんどうポーク

 

ヤマメの塩焼きです。炭の上に乗っかって温かくして、運ばれてきました。

 

写真はありませんが、ご飯は五目炊き込みご飯でした。

 

デザートはフルーツ盛り

 

食後には、ラウンジバーでは焼酎、ワイン、ソフトドリンクなどが飲み放題でした。

うれしいおもてなしです。

 

 

 

前にも書きましたが、和モダンタイプのお部屋、トロトロとしたお湯、お料理と満足度の高いおもてなしのお宿でした。リピーターの方が多いのがわかりました。