熊本県山鹿市菊鹿町にある、菊鹿温泉・花富亭(かふうてい)に宿泊しました。

 

以前、山鹿温泉・さくらの湯の近くにある観光案内所で、菊鹿温泉のパンフレットを入手。

初めて訪れましたが、大当たりでした。

 

 

 

 

 

靴を脱いで素足のまま、ロビーへ。

 

 

3月上旬、おひな様が飾られていました。

 

 

ここで館内の説明を聞いて

 

お抹茶のおもてなしを受けました。

 

とても落ち着きのある館内です。

 

私たちは、2階の客室へ案内されました。

 

 

和モダンタイプのお部屋でした。

 

 

 

 

のどかな田園風景、確かに「里山にある隠れ宿」です。

 

 

 

 

小高い丘は先ほど散策した、あんずの丘の方角です。

 

さっそくお風呂へ。

1300年の歴史があるという菊鹿温泉郷、とろとろとしたお湯で申し分なし。

これまで入った温泉で最高と言って良い、気持ち良さでした。お勧めします。

 

 

湯上がりも、生ビールやソフトドリンクのおもてなしがありました。

 

 

旅館のおもてなし、最高のお湯に加えて、創作懐石の美味しい夕食が待っていました。

明日、ご紹介します。