龍山寺の観光を終えて、台北市街地の車窓観光と地元の市場めぐりでした。
台湾はベトナム同様、バイク社会です。不思議なことに、軽自動車が走っていません。
車窓から撮った街並みを、ご覧下さい。
官庁街です。
台湾近代史の表舞台となった、総統府(ツォントンフー)です。
お土産屋さんの近くの交差点から撮りました。
近くのセブンイレブンです。日本のインスタント食品はどれも高かったです。
春節を前に福袋が並んでいました。
朝食の食材でしょうか。
揚げパンです。
肉まんです。
豚肉の加工品です。
台湾らしい食材がいろいろと。
近くにある地元の魚市場を歩きました。
魚介類のお店です。
カラスミが目に付きました。
鮮魚点が続きます。
練りもののお店です。
鶏肉のお店です。
この後、台北寄港地観光のメインである九份(きゅうふん)に向かいました。