最近買ってきた、島旅の楽しい本を読んでいます。
最初は「かごしま再発見 海道の旅」。鹿児島市内の古書店から取り寄せました。
奄美群島5島めぐりのフォローアップです。
次は「まんでぃ」というタイトルの本。
奄美のシマ口(ぐち)て、「たくさん」という意味だそうです。
加計呂麻島に渡る時、奄美大島・古仁屋港の観光案内所で見つけました。
加計呂麻島のお隣り、請島(うけじま)と与路島(よろじま)も興味があります。
定期購読している週刊「日本の島」です。
全体で120号ほどなので、終わりが近づいています。
某旅行会社のパンフレットを眺めています。
機会があれば、喜界島やトカラ列島も訪れてみたいものです。
隠岐の島や八丈島など、まだまだ行きたい島がたくさんあります。
週刊「日本の島」が完結したら、バラバラにしてファイリングする作業も残っています。