加計呂麻島観光の続きです。
美しいスリ浜に続いて、諸鈍(しょどん)デイゴ並木を見に行きました。
諸鈍(しょどん)湾が広がっています。
加計呂麻島を2時間観光しました。
瀬相港から入り、生間(いけんま)港から戻りました。
諸鈍デイゴ並木は右下です。
諸鈍の海岸沿いです。諸鈍長浜を続けてご覧下さい。
その海岸に沿って数百m、デイゴ並木の巨木が続きます。
樹齢300年とも言われています。
このように、毎年5〜6月頃に赤い花を咲かせるそうです。
加計呂麻島観光を駆け足で終えて、生間(いけんま)港を後にしました。
お昼過ぎに、海上タクシーで奄美大島の古仁屋港に帰ってきました。
この後、道の駅マングローブの森で昼食でした。明日、ご紹介します。