初めて訪れた竹田城跡、たくさん撮ってきたので続けてご紹介します。

 

二の丸から南千畳を一望。本当に総石垣の城です。

 

 

縄張りを再掲。天守台から南千畳を巡ります。

 

さていよいよ、天守台へ。

 

 

 

歩いて来た北千畳を一望しました。

 

本丸から天守台へ。

 

 

ここからが、天守台からの眺望です。

 

 

再び歩いて来た二の丸、三の丸、北千畳です。

 

そして南千畳を眼下に。

 

 

 

たけだ城下町を一望。竹田駅の方角です。

 

 

花屋敷と呼ばれる一角です。

この辺りの石垣が、この後昼食を取った「山城の郷」から見えていました。

 

 

 

 

本丸から二の丸を横目に、南千畳に向かいます。

 

そして南千畳へ。

 

南千畳の石垣も立派です。南千畳の虎口を角度を変えて撮ってきました。

 

 

 

南千畳から天守台を振り返って。

 

 

 

 

 

眼下には円山川が流れています。

 

 

この後竹田城を降りて、観光バス駐車場にある「山城の里」の施設に戻りました。

ここで昼食でした。