立山黒部アルペンルートの始まりです。

数年前は富山県の立山から、今回は長野県側からです。

 

大町温泉郷からすぐに、スタート地点の扇沢に到着しました。

黒部ダム竣工60周年だそうです。

 

関電トンネル電気バスに乗り込みます。

 

 

 

15分ほどで黒部湖に到着。標高は1470mで、ひんやりとしていました。

 

まずは到着した黒部ダム駅の休憩所から、黒部湖を一望しました。

 

 

まだ観光放水の時期ではありません。

 

次に乗る黒部ケーブルカーの入り口まで、黒部ダムの散策です。

 

 

 

本当はあの展望台に行きたかったのですが、次回のお楽しみに。

 

 

 

次第に青空が広がってきて、美しい湖面が映えてきました。続けてご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

遊覧船の姿もありました。

 

 

 

ゆっくりと20分ほどの散策でしたが、清々しい大自然を満喫できました。

この後、黒部ケーブルカーと立山ロープウェイを乗り継いで、大観峰へ向かいます。

お天気が回復して、期待が膨らみました。