最近図書館から借りてきた本を、並べてみました。
最初は、イカロス出版のクルーズ本です。
この本の最新刊(2023〜2024)が、来月早々に出版されるので書店に予約しました。
次は「絵手紙に添えたい言葉」、とても楽しい本です。出版社は成美堂です。
次は書籍ではありませんが、私の地元で「世界遺産検定講座」が毎月開催されています。
団体申し込みができるので、私も年末に受験予定です。
その世界遺産の理解を深める2冊です。検定の副読本として、読んでいます。
「旅する世界史」の出版社は、KADOKAWAです。
こちらの出版社は、三才ブックス。
これまで訪れた都市も多いので、想い出にふけっています。
私の地元の図書館は昨年4月から、紀伊国屋書店で運営されるようになりました。
個人では目に付きにくい、こんな本もあったかと新発見の日々です。