日本一周13日間クルーズの8ヶ所の寄港地の最後は、高知港でした。
7時30分に接岸してから、30分後に下船開始です。
今回もスムースに下船できました。
'坂本龍馬'のゆるキャラがお出迎えです。よさこいの大旗が振られています。
循環バスに乗って、高知新港からJR高知駅まで25分ほどでした。
JR高知駅は初めてでした。
駅構内の散策です。
まだ四国の電車には、乗ったことはありません。
観光案内所です。
牧野富太郎の案内が目立ちました。
駅前にある志士の像を後ろから。
高知県内のゆかりの地には、たくさんの志士像があるようです。
左から武市半平太、坂本龍馬、中岡慎太郎像です。
坂本龍馬像をズームアップ
このあと周遊バスに乗って、高知県立牧野植物園に向かいました。
たくさんの観光客が訪れていました。明日、ご紹介します。