クルーズ6日目、鳥取県境港夢みなとターミナルに接岸です。
MSCベリッシマは、美保湾に静かに入ってきました。
昭和南岸壁(国際コンテナターミナル)の向こうに、境水道にかかる境水道大橋を遠望。
入港の景色を、続けてご覧下さい。
入港予定時刻は8:30、堺港夢ターミナルが見えてきました。
恒例になった、朝のラジオ体操に参加しました。
いよいよ接岸です。
ランドマークの、夢みなとタワーです。右手の細長い建物は、堺港さかなセンター。
午後にこの展望台に上りました。地上43mの高さから、日本海が一望できました。
ラジオ体操が終わって、いつものブュッフェで朝食です。
朝食のルームサービスは、何度も可能です。
しっかりと果物も食べたいので、一度も利用しませんでした。
接岸後にデッキ15のアトモスフィアプールデッキから、堺港周辺を撮ってきました。
奥は中野港、手前は竹内岸壁です。
そして、夢みなと公園の全景です。
たくさんの観光バスが、準備万端です。接岸してから、30分後に乗ることができます。
間違わないように、オプション観光バスと循環バスとで乗り場が分かれています。
キッチンカーも準備中でした。
いつもと同じように下船も、とてもスムーズでした。
私たちは循環バスに乗って、堺港水産物直売センターに向かいました。
いつもご覧いただき、ありがとうございます。