今回のクルーズでは、函館・新潟・富山・鳥取堺港・釜山・八代・那覇・高知の8ヶ所に寄港しました。オプショナルツアーを申し込んだのは釜山と那覇で、それ以外は便利な循環バスを利用しました。

 

正面に見える「ホテル東急ステイ函館朝市灯の湯」の展望ロビーから、MSCベリッシマの大型客船を確認した後、函館朝市でお買い物でした。

 

「函館朝市へようこそ!」という大きな看板を眺めて。

 

函館のグルメを求めて、朝から並んでいました。

 

 

どんぶり横丁でも、お客さんが舌鼓を打っていました。

 

 

私が買ったのは、朝市でいつも買い求める函館ラーメンです。

塩、醤油、味噌の3種類を買いました。

 

海産物は、まだ旅が始まったばかりで見るだけです。

ちなみに富山県氷見市の「ひみ番屋街」から干物を、知人宅と我が家に送りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に船の中のおつまみに、ほたて貝柱を買って帰りました。

 

この後、函館バスに乗って五稜郭に向かいました。

五稜郭タワー展望台から、MSCベリッシマ探しです。明日、ご紹介します。