横浜港を出港した翌日、函館までの終日クルーズです。
15デッキのアトモスフィアプールデッキで、毎朝ラジオ体操でした。
久しびりに、ラジオ体操の歌を合唱しました。
7時と7時30分の2部制です。
世界ふしぎ発見の回答者、野々村真さんも乗船されていました。
ラジオ体操のあと、15デッキのマーケットプレイスビュッフェで朝食です。
20時間営業、1298席もある大きなレストランです。
無料で朝食ルームサービスもできますが、一度も利用しませんでした。
洋食系も充実していますが、主に日本食コーナーを利用しました。
同じメニューの日本食コーナーが、2箇所にあるのでたいして混みません。
なんと言っても美味しかったのは、イカの塩辛です。
色々な食材は、後日のブログでご紹介します。
ライブキッチンも。
果物もたくさん食べました。カットしてくれます。
とにかく甘いメロン、スイカ、ブドウを中心に、食べ放題でした。
ビュッフェの中にある、マーケットプレイスバーです。
終日クルーズとあって、朝からアルコールが飲まれていました。
クルーズカードのチェックを受けますが、9ドル以下は飲み放題です。
マンゴージュース、白桃ジュース、ミックスジュースと、どれも美味しく。
私達のテーブルです。初日とあって洋食中心に。
食事のあとは、船内の施設を巡るスタンプラリーでした。
夕方には予告されていなかった、サプライズ歌謡コンサートが開催されました。
とにかく、船内で退屈しないような仕掛けがいろいろとありました。