広島駅から山陽本線に乗って、尾道にやってきました。

 

JR尾道駅です。きれいな駅舎でした。

 

 

今回の目的は、リニューアルオープンしたばかりの千光寺山展望台です。

 

その他、尾道市役所の展望テラスや連絡船で渡って、向島の兼吉の丘の眺望が楽しみです。

 

さっそく、尾道駅の展望テラスへ。

 

 

駅前ターミナルの向こうに、尾道水道が見えます。

 

 

正面が向島、あとで尾道渡船で渡ります。

 

 

左手に商店街が見えました。

 

 

開店前の商店街を散策しました。

 

おしゃれなカフェです。

 

昔ながらの食堂もありました。

 

そして酒屋さんも。

 

お土産屋さんはオープンしていました。

 

歴史を感じさせる銭湯ですね。

 

最後は尾道水道沿いに整備された遊歩道を、ゆったりと歩きました。

尾道駅前の方角です。

 

しまなみ海道の方角です。

 

 

その奥にある、瀬戸内しまなみ海道の新尾道大橋をズームアップ。

 

このあと、千光寺山ロープウェイに乗りました。

尾道眺望の旅の始まりです。