沖縄県本部町の八重岳に咲く、琉球寒緋桜を見てきました。
日本一早咲きの桜🌸だそうです。
本部町観光協会の桜まつりのポスターです。あさってまで開かれています。
大型観光バスの駐車場から、上がってきた道に咲く桜を一望。濃いピンク色が鮮やかです。
駐車場から3分ほど歩いて、桜の森公園へ向かいます。
桜の森公園です。管理事務所の近くには出店もありました。
お餅を焼いていました。
ここから頂上まで、約4kmの上がり道には7000本の寒緋桜が咲いているとか。
山頂までの歩道を少し歩きました。中腹は7分咲き程度。
今度は桜の森公園を散策。本当に濃いピンクが目立ちます。これで7分咲きとか。
八重岳の山麓も、美しく咲き誇っていました。
桜の森公園には500mほどの遊歩道もありました。
曇り空でしたが、琉球寒緋桜舞う沖縄を満喫できました。