兼ねてから訪れたかった、鹿児島市立平川動物公園が実現しました。

 

天文館バス停から鹿児島バス🚌に乗って、50分ほどで到着しました。

広い園内を2時間ほど歩きました。

 

入園すると目の前が、アフリカの草原ゾーンです。

正面の桜島をキリマンジャロに見立てて、アフリカの大草原(サバンナ)をイメージさせるのがねらいとか。

 

マサイキリン、シマウマ、チャップマンシロウマの姿が見えます。

 

 

ダチョウもいました。

 

 

九州ではここでしか会えないシンリンオオカミや

 

ホワイトタイガーが闊歩していました。

 

 

 

 

このあとレッサーパンダやコアラなど可愛い姿を見せてくれました。

平川動物公園が続きます。