連泊した、アクティブリゾ-ツ霧島の朝食風景です。

 

夕食と同じレストランでした。

 

霧島の郷土料理をご賞味くださいと。どれも、家庭的な良い味でした。

 

ビュッフェ会場です。バスツア-客もおられて、7時オ-プンと同時に席が埋まりました。

 

お目当ては鶏飯です。

 

鶏飯のトッピング材料です。出汁をかけるだけで、美味しくいただきました。

 

中央の豚味噌、おつまみにもなりそうです。

 

 

飲み物もいろいろと。野菜スム-ジ-が美味しくて、お替りしました。

 

私達のテ-ブルです。夕食と同じ場所が選べました。

 

自然いっぱいの、窓からの景色です。

 

 

トッピングした鶏飯です。

 

連泊した二日目の朝食です。

 

 

朝食後、ホテルの送迎バスでJR霧島神宮駅へ。宮崎県都城市の観光です。

この日は、霧島地方は大荒れだったそうです。

明日は、焼酎・黒霧島の霧島酒造の工場見学の様子をご紹介します。

 

追伸

2019年8月にヤフ-ブログから引っ越してきて、本報でちょうど1000報です。

ヤフ-を合わせると、延べ2600報ほどです。

いつもご覧頂き、感謝申し上げます。ありがとうございます。