JR霧島神宮駅から、ホテルの送迎バスで霧島神宮温泉郷まで約10分で到着しました。
途中、芋焼酎「明るい農村」の銘柄で知られる霧島町蒸留所の前を案内してくれました。
宿泊したホテルは、「アクティブリゾ-ツ霧島」です。
広いエントランスロビ-です。チェックイン時に、地域ク-ポン8000円分を頂きました。
向かって突き当りが、お風呂です。
お部屋は洋室です。広くて、快適な連泊でした。
窓からの風景です。わりと高台にある、リゾ-ト地です。翌朝、桜島が遠望できました。
今こそ鹿児島の旅の県民割りを利用して、子供連れの多くの家族が宿泊していました。
霧島連山側の風景です。霧島神宮のスポットが見えました。
残念ながら、高千穂の峰は雲の中でした。
チェックインして、さっそくお風呂へ。
ほんとうに、また来たくなるようなホテルでした。
明日は、夕食ビュッフェの風景をご紹介します。