初めて訪れた旭川の夜、ホテルスタッフがお奨めする飲食店の案内から、「塩ホルモン 炭や」

で食べました。塩ホルモンの人気店として、旅の情報誌にも掲載されていました。

 

「ふらり-と」という飲み屋街を通り過ぎて、細い路地でお店を見つけました。

ホテルから歩いて5分ほどでした。

 

時間が早かったので、カウンタ-席は、まだこれからです。とても良い雰囲気でした。

 

お隣の部屋のテ-ブル席には、ちらほらお客さんの姿がありました。

 

予約していない私達は、2階に通されました。

 

一皿300円~400円が中心で、とてもリ-ズナブルな価格です。

 

さっそく、七輪が運ばれてきて、炭で焼きます。

最初は、ミックスホルモンです。最初は、玉ねぎはサ-ビスでした。

 

 

 

キムチと海藻サラダです。これはお替りしました。

 

アスパラガスも焼きました。

 

次は、豚舌と生ラムです。新鮮な生肉で、上手に下処理されています。

 

 

2杯目の飲み物は、黒ビ-ルとマスカットサワ-です。

 

次は塩ホルモン、お店の人気メニュ-No.1とか。

 

カルビも焼きました。

 

 

お腹一杯になって、ご飯の代わりに、ビビン麺をオ-ダ-。

 

若いお客さんが多いお店です。

 

帰るころには、1階のテ-ブル席と、お隣の部屋の座敷も満席でした。

人気店というのがわかります。

 

これだけ食べて飲んでも、お勘定は二人で、税込で6500円ほどでした。

とても良心的なお店で、旭川再訪時には、また来ようと思いました。