グラスボ-ト乗船記を、3回に分けてご紹介します。

今日は座間味島・安護の浦をクル-ズ、古座間味(ふるざまみ)ビ-チに上陸です。

 

これから2時間ほど乗船する、グラスボ-トが到着しました。

船長は先ほどまでチャ-タ-船を操縦していた人、現地案内人の息子さんでした。

 

阿佐地区の浜辺から乗船、安護の浦を横断、古座間味ビ-チに向かいます。

 

さきほど、潮が引いてウハマ浜の砂地を歩いた、断崖の岩を横目に。

 

みんなで、美しい貝殻探しのウハマ浜を一望しつつ。

時折、船を止めて、美しいサンゴ礁を案内してくれました。

 

安護の浦をクル-ズ

 

目指したのは、古座間味ビ-チです。

 

海辺から、美しい古座間味ビ-チに上陸です。

 

白い砂浜が1kmほど続きます。

 

休憩所のテラスから、安護の浦を展望

 

ミシュラン・グリ-ンガイド2つ星のビ-チとか

 

 

 

 

しばし休憩して、再び乗り込みました。

 

 

このあと、座間味島沖合に浮かぶ安慶名敷島に上陸しました。明日、ご紹介します。