宮崎観光ホテルで宿泊した翌朝、歩いて天神山公園の桜を見てきました。
ホテルの前は大淀川が流れていて、堤防に沿って歩いて、橘橋へ。
宿泊した宮崎観光ホテルから、大淀川を渡ります。歩いて15分ほどでした。
橘橋を渡ると、高台が天神山公園です。
橘橋を渡り終わって、逆光でしたが対岸から、宮崎観光ホテルを一望。
天神山公園には、展望台が2ヵ所ありました。
公園内の桜は、満開を迎えていました。3月25日に撮ったものです。
さっそく、木造の展望台に昇りました。
周辺は樹木が生い茂って、黄砂の影響もあって、かすんでいました。
もう一か所、大淀川に近い見晴らし台へ移動しました。
眼下には、天神山公園の桜が咲き誇っていて。
大淀川越しに、宮崎市街地が一望できました。
公園の帰りは、大淀川沿いを歩きました。上流の天満橋です。
そして橘橋へ戻ってきて、大淀川岸に建つ宮崎市役所付近を一望しました。
満開の桜の時期に、南国の雰囲気を感じながら、初めての街を歩くのも楽しいものでした。
チェックアウトしたあと、宮崎市フェニックス自然動物園に向かいました。