唐戸市場から路線バスに乗って、火の山ロ-プウェ-で下車しました。
火の山ロ-プウェ-乗り場です。右上に山頂駅(標高268m)が見えます。
火の山公園の中腹には、人気が高い国民宿舎「海峡ビュ-しものせき」があります。
全客室がオ-シャンビュ-で、いつか泊まってみたいと思っています。
さっそく、20分ごとに運行されているロ-プウェ-に乗りました。
関門橋を一望しつつ、約4分の空中散歩です。
あっという間に到着です。乗客は私だけでした。
関門屈指のビュ-スポットです。
関門海峡の一番狭まったところ、潮の流れが早い「早鞆の瀬戸」あたりを、貨物船が通過していました。
明日は、火の山公園の展望台からの絶景をご紹介します。