門司港レトロ展望室は2度目でしたが、今回はとてもお天気に恵まれました。

 

展望室は、左の高層マンションの31階にあります。103mの絶景でした。

 

 

さっそく、エレベ-タ-で展望室へ。関門海峡を270°一望できます。

 

北は関門橋、火の山・壇之浦の方角です。

 

関門橋の手前は、めかりPA。いつもの休憩場所です。

 

 

西は下関市、唐戸市場が有名です。現役の頃、フグを買って、送ったことがありました。

 

高い建物は、下関市の海峡ゆめタワ-です。数年前に展望室(143m)に上がりました。

 

このあと、連絡船で唐戸へ渡りました。

 

 

南はJR門司港駅、小倉の方角です。

 

眼下にプレミアホテル門司港、JR門司港駅が見えます。

 

奥に巌流島、マリ-ンゲ-トもじなど、門司港のシ-サイドをズ-ムアップ。

 

旧門司税関です。昭和初期まで、税関庁舎として使われたそうです。

 

門司港駅の近くには、旧門司三井倶楽部、海峡プラザなどの建物が並びます。

 

 

関門海峡の絶景を堪能したあと、関門連絡船乗り場から、下関へ向かいました。

明日は連絡船から見た、関門海峡の美しい景色をご紹介します。