今日は出雲縁結び空港から、富士山静岡空港へ向かいます。
飛行機乗り放題の2日目、この日だけで4航路目です。
13:45分頃、出雲空港を離陸。乗客は10人弱でした。
飛行ル-トです。約70分のフライトです。
飛び立ってそのまま、宍道湖(しんじこ)の上空へ。
再び、松江市街地の上空を飛んで。松江城は反対側の窓です。
その後山陰海岸に沿って北上、雲間に海岸線が所々見えましたが。
そして琵琶湖の上空を通過、滋賀県近江八幡市です。
御在所山などの鈴鹿山脈もきれいでした。
そして伊勢湾上空へ。四日市のコンビナ-トが眼下に見えました。
左手は摂斐川と木曽川です。右奥は名古屋港です。
現役の頃は月に一度、名古屋駅から近鉄特急に乗って、四日市に出張したものです。
右手は知多半島の工場群です。大同特殊鋼、サントリ-知多蒸留所、出光興産など。
そして愛知県から静岡県西部へ。浜名湖上空です。
東海道新幹線の線路も見えました。
南アルプスを遠望
大井川を超えて、島田市の上空を通過。
駿河湾の先に富士山が少しだけ、姿を見せてくれました。
少しズ-ムアップ
航空自衛隊静浜基地を眼下に、駿河湾上空で旋回して戻って来ます。
南駿河湾、吉田漁港の上空です。いよいよ着陸態勢へ。
富士山に雲がかかっていなかったら、申し分なしでした。
静岡空港は初めてで乗り継ぎ時間も余裕があったので、ここでも展望デッキへ向かいました。
明日、ご紹介します。