熊本県荒尾市の池黒池という農業池に、クロツラヘラサギが渡来しています。

12月初旬から1ヶ月ほど、放流された溜め池の小魚の餌がある期間、滞在しています。

 

この日は、のんびりと、日向ぼっこです。12月中旬に撮りました。

 

世界で4千羽ほどという絶滅危惧種、この日は二十数羽が確認されました。

 

わりと統制がとれているようで、集団で移動しているようです。

 

この日は水辺で、採餌活動中でした。

 

 

 

 

 

ヘラサギも混じって、行動しているようです。

 

 

 

ここ3~4年続けて観察していますが、コウノトリがやってきた年がありました。

鳥ウォ-クというテ-マで、過去ブログにアップしています。