上高地へは槍ヶ岳、奥穂高岳、焼岳の登山など、これまで5回ほど訪れました。
今回の6度目が最もきれいに、河童橋から穂高の山々を望むことが出来ました。
約3時間の滞在でした。9月6日に撮ったものです。
旅行会社が手配した観光バスで10時半過ぎに、上高地バスタ-ミナルに到着。
焼岳も顔を見せ、出迎えてくれました。
今回の行動範囲は狭く、河童橋→ビジタ-センタ-→ウェストン広場→田代橋まで。
バスセンタ-から河童橋まで、5分ほどです。穂高連邦の雲が切れるのを待ちました。
梓川に沿って歩いている間に、ほとんどこの光景が見れたと思います。
河童橋から撮った、穂高連峰です。続けてご覧ください。
梓川下流に、活火山の焼岳(2455m)がくっきりと。
河童橋と焼岳のツ-ショットもご覧ください。
このあと上高地ビジタ-センタ-へ。そして梓川右岸道を通って、田代橋へ向かいました。