11月下旬に大分で一泊しました。その旅行記を少し綴ります。

湯布院の街並み散策したあと、せいろ蒸しランチでした。

 

せいろ蒸しのお店の前から、由布岳(1583m)の双耳峰が姿を見せました。

先日のにっぽん百名山で、由布岳の氷の花の映像が流れました。今日再放送です。

 

せいろ蒸しのお店は、この2階にある「神楽(かぐら)」です。

 

神楽のHPから2枚

せいろ蒸しのメニュ-は牛+海鮮、塩麹の鶏、香草の豚、豆腐と野菜、うなぎです。

 

 

階段を上がった、お店の様子です。テ-ブルの前に、大きなせいろが並べられています。

 

今回は知人の家族と一緒に。

 

せいろをあけると湯気が上がって。ひのきの香るせいろで蒸されています。

 

牛蒸し+海鮮付きを選びました。せいろの中は、二人分です。

 

薬味を付けて、美味しくいただきました。

 

 

海鮮は海老、蟹シュウマイ、ホタテでした。

 

明日は途中立ち寄った、九重”夢”大吊り橋をご紹介します。