石垣空港を14:50に離陸、約1時間半はずっと曇り空の飛行でした。

やっと九州北部で雲間が切れて、ANAの機窓から12月16日に撮ったものです。

 

唐津市街地の上空です。虹の松原が広がっています。

 

虹の松原の右が鏡山です。左の唐津湾に、唐津城が確認されました。

 

昨年10月、鏡山展望台に立ちました。唐津湾を一望、虹の松原がとてもきれいでした。

 

唐津城の方角です。

 

その唐津城をズ-ムアップ

 

糸島半島あたりで旋回。

 

 

そして能古島の上空へ。のこのしまアイランドパ-クが確認できました。

 

すぐに、シ-サイドももち海浜公園の上空へ。

 

福岡タワ-、ヒルトン福岡シ-ホ-ク、ヤフオクド-ムを見渡すと、福岡へ帰ってきた実感が湧いてきます。

 

 

大濠公園、平和台陸上競技場、舞鶴公園の上空です。

 

舞鶴公園の全景です。福岡城址は、今年もきれいな桜が咲くことでしょう。

 

博多市街地の上空へ。いよいよ着陸です。

 

長々と綴ってきた、八重山諸島4泊5日の旅行記をご覧頂き、ありがとうございました。

その後1月に沖縄本島・与論島の旅を予定していましたが、キャンセルになりました。

このあと、昨秋の佐渡の旅行記を再開したいと思っています。