石垣島・与那国島・西表島・小浜島の離島に泊まる、4泊5日の最終日の朝を迎えました。
リゾ-ト「はいむるぶし」の部屋のテラスから、今日は少し青空が見えました。
厚い雲に覆われていますが、西表島が遠望できました。コテ-ジタイプの宿泊棟です。
リゾ-ト「はいむるぶし」は約40万m2の敷地、赤く囲ったエリアを散策しました。
最初はセンタ-棟前にある池へ。水牛がお出迎えです。
次はリゾ-ト南にある「でいご」棟へ。少し歩けばビ-チテラスへ。
亜熱帯の植物がふんだんに、敷地全部が国立公園とか。
最後に、「てぃだ」棟のクラブラウンジへ。
オ-シャンビュ-の広いラウンジで、くつろぐ姿がありました。
テラスから撮った4枚です。小高い山は大岳(ウフダキ 99m)でしょうか。
大岳展望台からは天気が良ければ、与那国島を除く全部の島々が見渡せるとか。
西表島を一望する大パノラマでした。快晴なら瑠璃色の海が見えたのでしょうか。
こういうときの気持ちを、「ぬちぐすい(命の薬)」と言うのでしょうか。