与那国空港から琉球エアコミュ-タ-で約30分、曇り空を石垣空港へ飛行しました。

 

石垣港の上空です。

人口島にできた、南ぬ浜(ぱいぬはま)町海浜陸地のビ-チが見えました。

 

石垣市街地の上空、市街地と人口島と結ぶサザンゲ-トブリッジが確認できました。

 

そして、ANAインタ-コンチネンタル石垣リゾ-トです。

ホテルの前に広がる、マエサトビ-チもきれいそうです。

 

宮良湾を降下、あっという間のフライトでした。

 

そして石垣港離島タ-ミナルへ。具志堅洋行銅像がお出迎えです。

 

八重山観光フェリ-のちゅらさん2号に乗船、西表島へ向かいました。

 

 

石垣港を16時に出港、海も少し荒れていました。

 

石垣港には巡視艇が停泊していました。

 

 

約45分の航海で、大原港に着岸しました。

 

このあと約1時間、バスに揺られて奥西表方面へ向かいました。

上原港が便利ですが、冬季は上原港は欠航とか。

明日は、星野リゾ-ト 西表島ホテルの宿泊体験をご紹介します。