札幌プリンスホテルをチェックアウト後、さっぽろテレビ塔の近くにある札幌市役所へ向かいました。昨年末、冬季で閉鎖されていた最上階にある展望テラスに再挑戦でした。
10月19日に撮ったものです。
今度こそと、札幌市役所を見上げて。
ここが展望テラスです。
南側と北側からと、札幌市中心地を望める絶景スポットです。
まずは、さっぽろテレビ塔を眼下に。
大通り公園です。すすきのの観覧車の向こうに、藻岩山が見えます。
昨年末は快晴で、藻岩山頂上にある展望台から、素晴らしい眺めを満喫しました。
大通り公園のもみじが鮮やかでした。
豊平川が流れる東側、眼下に大通りバスセンタ-が。
西側の市内展望です。
次は札幌駅方面、北側の展望です。
札幌市時計台を眼下に。ピンクの建物です。
北側にJRタワ-が見えました。昨年末、展望台の絶景を楽しみました。
札幌まで新幹線が延伸される2030年頃には、もっと高いタワ-が幾つも建つそうです。
このあと、札幌駅前通りを歩いて札幌駅へ向かいました。
現在の札幌はいつもより遅い雪が降ったり、コロナが急増して大変そうです。
ひと月前は少し収まっている頃で、良かったと思っています。