道の駅「鷹ら島」に「味処まつばら」が併設されており、昼食をとりました。
魚島来(おとこ)めし、ちゃんぽん、魚定食、海鮮料理の食堂です。
島に魚を食べに来てもらいたいという願いが込められた、魚島来めしです。
中に入るとレジカウンタ-まわりに飾られた展示物が、いろいろと目に付きます。
2009年の鷹島肥前大橋開通式の写真や。
鷹島の夕陽が、とてもきれいです。
ご当地海鮮丼「魚島来めし」を食べようかと思いましたが。
今夜の国民宿舎は海鮮料理なので、名物「鷹島ちゃんぽん」を食べることにして。
野菜たっぷり、海鮮入りの味の濃いス-プの長崎ちゃんぽんです。
とてもボリュ-ムがあり、美味しくいただきました。
このあと、鷹島西海岸にある「鷹島モンゴル村」に向かいました。明日、ご紹介します。