春帆桜(しゅんぱんろう)は、伊藤博文や明治維新の志士たちが利用した老舗のふぐ料理店です。「大谷山荘に泊まる優雅な休日2日間」のツア-は、ここでふく会席でした。
歴史を感じさせる、荘厳なたたずまいの春帆桜です。
唐戸市場のすぐ近くです。
食事会場は2階の大宴会場「鳳凰の間」です。密を避けて、横並びの配置でした。
すぐに、ふくの薄造り、ビ-ルが運ばれました。
きれいに盛られた、ふくの薄造りです。
ふぐ鍋も煮だし開始して
ふぐの唐揚げも、とても美味しくいただきました。
西京焼きサラダ、ふぐの蒸し物の餡かけです。
ふぐの炊き込みご飯と味噌汁です。
季節デザ-トも美味しくいただきました。このあと隣接した、日清講和記念館の見学でした。