昨日の午後、久しぶりに青空が見えたので近所の花を撮ってきました。

 

最初はムクゲの花を、3枚ご覧ください。

 

 

 

おとなりの花壇にはキキョウの花が。切ってもらって花瓶に挿しました。

 

次は我が家の庭から。サルスベリには、大きな虫が蜜を吸っていました。

 

相変わらず時計草が連日、10~15輪ほど開花しています。

 

ハイビスカスも数日に一輪ずつ開花。夕方にはしぼんでしまうのが残念ですが。

 

上の2枚は昨日、線上降水帯の大雨の朝に咲いたものです。

 

今朝の熊本は少し晴れ間が見えていますが、午後は大雨の予想です。

今日も三国志のDVDを見て過ごします。