熊本県山鹿市の平山温泉は、お湯がツルツルとしていて、私がこれまで入った温泉では最高だと思っています。お宿「湯の蔵」では、客室専用の露天風呂、宿泊者専用の大露天風呂、日帰り温泉の本館と3か所のお湯が利用できます。

 

お宿のパンフレットから。

 

受付の前の緩やかな坂道を、ゆっくりと歩いて。

 

清々しい新緑の息吹を感じながら大露天風呂へ。

 

3年前に泊まった、離れの「ふじ」がなつかしく。

 

緩やかな坂道を上がりきった所に、露天風呂があります。

 

木々に囲まれていて、静かな露天風呂です。

宿泊者限定で、日帰り利用はないのでほぼ一人占めです。

 

 

私達は、今夜は「高取」という離れ造りの客室です。大露天風呂のすぐ近くでした。

 

客室にはみんな、専用の露天風呂が付いています。これが最高です。

 

 

夕食にはまだ時間があったので、日帰りの湯「湯の蔵 本館」も入ってきました。

明日、ご紹介します。