昨年1月、都内で用事を済ませてから川崎で2泊しました。
熊本に帰る前にJR桜木町駅で下車、みなとみらい21地区を散策しました。
横浜ランドマ-クタワ-から見た、みなとみらい21地区です。
桜木町駅前です。
右に高くそびえるのが横浜ランドマ-クタワ-(273m)、横浜が一望できます。
みなとみらい21地区のマップです。
桜木町駅前から、汽車道を歩きました。水際のプロムナ-ドです。
インタ-コンチネンタルホテルと、よこはまコスモワ-ルドの大観覧車を眺めながら。
横浜ベイブリッジを見渡して。
横浜赤レンガ倉庫です。営業時間前で、まだ人の姿も少なく。
ビア運河パ-クをぐるっと一周、水上バス乗り場の近くです。
よこはまコスモワ-ルドの大観覧車をズ-ムアップ。
住んでいた頃川崎の高層マンションから、ライトアップされた観覧車が見えていました。
このあと、横浜ランドマ-クタワ-の展望フロアに上がりました。
明日、美しい横浜の眺望をご紹介します。