渋谷ヒカリエのスカイロビ-で変わりゆく渋谷の街を眺望した後、川崎に戻ってきました。
永く住んだ川崎で、川崎駅地下街「アゼリア」のお店に入りました。
目についたのは「カレ-うどん千吉」さんです。
カレ-うどんだけでなく、串揚げや串天の料理も並んで。
串揚げ・串天、アルコ-ル類のリ-ズナブルなお店の看板に魅かれて。
お好みの天ぷらが、5本で400円と。
手羽先なども美味しそうです。
夕刻とあって、仕事帰りのお客さんがポツポツと。昨年1月に撮ったものです。
メニュ-を見てたら、牡蠣カレ-煮込みうどんも食べたくなりました。
まずは串揚げ・串天の5本コ-ス、鶏もも、レンコン、ピ-マン、ナス、ピ-マンです。
次にアスパラ、豚バラ、鶏ササミなどを追加して。
そしてお目当ての「牡蠣カレ-煮込みうどん」です。
お店の案内では「鰹をベ-スにした和風だしにミルクを加えたオリジナルのカレ-ソ-スに、つるっとした喉ごしでソ-スに絡みつく自慢の平打ち麺」と。美味しかったです。
お連れ様は、鉄板ちゃんぽん風野菜炒めです。
緊急事態宣言が解除されて、アゼリアのお店は営業再開されたでしょうか。
永く暮らした首都圏を、また訪れてみたいものです。