沖縄の旅の最後は、国際通りで約4時間の自由散策でした。
県庁や沖縄市役所の最上階から市街地を撮りたかったですが、土曜日の午後とあって残念でした。現在は沖縄の風景が変わって、国際通り閑古鳥の映像が流れますが昨秋の光景をご覧ください。
県庁北口で観光バスを下車。国際通り入口です。たくさんの修学旅行生を見かけました。
メインストリ-トから横道にそれて、平和通りの商店街です。
マンゴ-屋さんを見かけました。
市場本通りの酒屋さんで、泡盛「古酒残波」をお土産に買いました。
国際通りの「ステ-キハウス88」で昼食でした。
食事風景は、次のサイトでご覧ください。
https://ameblo.jp/syunjuu-part2/entry-12541781490.html?frm=theme
国際通りのメインストリ-トを、那覇市観光案内所まで歩いて引き返しました。
このあと牧志公設市場へ向かい、伊勢海老やお刺身を食べました。
明日、市場の様子をご紹介します。