新型コロナの緊急事態宣言が発令される直前、駆け込みで別府温泉に一泊してきました。
JR鳥栖駅からホテルの送迎バスで、宿泊客5名を乗せて出発。約2時間のバス旅です。
今日は、大分自動車道の車窓風景です。
福岡県朝倉市に広がる平野です。ここも桜が満開でした。
高台に建つ、いつかは宿泊したい「ビュ-ホテル平成」が見えてきました。
原鶴温泉の美肌の湯と、筑後平野が一望できる絶景の宿です。
山麓の桜も、見頃を迎えていました。
大分自動車道は春の息吹を実感する、美しい里山風景が続きます。
そして、快晴の由布岳と湯布院の街並みを一望しました。
別府湾SA近づくと、美しい海が広がる別府湾が見えてきました。
右手の高台に、立命館アジア太平洋大学が見えてきました。
その立命館アジア太平洋大学のキャンパスを少しズ-ムアップ
東九州自動車道から、別府国際観光港と別府市内の眺望です。
大分コンビナ-トの工場群も遠望できました。
そして高崎山も見えてきて。別府タワ-、今夜宿泊ホテルがある別府市街を一望です。
昨年の同時期に別府ロ-プウェ-に乗って鶴見岳に上りましたが、天候がイマイチでした。
山頂の展望台から別府の眺望もかすんでいたので、今回は大満足でした。