四国周遊3日間の観光の最後は、こんぴらさんでした。

参道から下りて集合時間にはまだ余裕があったので、琴平駅前を散策しました。

 

左が高松琴平電鉄、ことでん琴平駅です。まっすぐ奥に歩くとJR琴平駅です。

 

ことでん琴平駅を正面から。土地がらか、風雅な造りです。

 

高灯篭には、香川県沿線の名所案内がありました。

 

琴平駅の構内の様子です。

 

 

 

ことでん路線図。栗林公園を通って終点の高松築港まで約1時間、30kmほどです。

 

次は歩いて数分、JR琴平駅へ。こちらも趣のある駅舎です。

 

さきほど、こんぴらさんの785段の階段を上り下りしてからの案内図がありました。

 

JR琴平駅の構内の様子です。コンビニでジャスミン茶のペットボトルを買いました。

 

 

今回の旅では予讃線、土佐くろしお鉄道、土讃線と四国を縦断する列車や線路を観光バスの車窓から眺めてきました。いつの日かロ-カル列車の鉄道旅も良いもんだと痛感しました。

四国周遊の旅行記をご覧いただき、ありがとうございました。